タグ:ブラウザ・シェア ( 7 ) タグの人気記事
1
久しぶりにブラウザシェア IE8は落ちて来たけどまだ10%超
▲
by as-o2
| 2013-08-17 16:38
| WEBデザイン
ニッポンのブラウザシェアの、グラフ
ブラウザシェア推移グラフというのを見つけたので、メモっておく。
元データは「StatCounter Global Stats」。IEのシェアは、World Wideで48%よりちょい落ちたとこ。日本は58%くらいだから、だいぶ高い。
wikipedia(最終更新 2011年1月6日 (木) 05:28 )では、
少なくとも私がIEをメインに使う理由は、<ruby>タグをちゃんと表示してくれるからだ。
ブログ等への対応の件は、以前にも書いた。 自分の用途で、一番「しっくり」動いてくれるブラウザを使えばそれでいいと思う。強制はしたくないし、されたくない。
……って言いつつ、某所では、「この件終わるまでは“どうしても”IEで来てくださいっ」って泣きを入れたけどねw ごめん、みんな。
元データは「StatCounter Global Stats」。IEのシェアは、World Wideで48%よりちょい落ちたとこ。日本は58%くらいだから、だいぶ高い。
wikipedia(最終更新 2011年1月6日 (木) 05:28 )では、
日本などの場合マイクロソフト製品に依存する傾向が強いため、ブラウザ以外でもMS製品を重視する傾向が見られる……ってことになっているのだけれども。本当にそうなのかなぁ?
少なくとも私がIEをメインに使う理由は、<ruby>タグをちゃんと表示してくれるからだ。
ブログ等への対応の件は、以前にも書いた。 自分の用途で、一番「しっくり」動いてくれるブラウザを使えばそれでいいと思う。強制はしたくないし、されたくない。
……って言いつつ、某所では、「この件終わるまでは“どうしても”IEで来てくださいっ」って泣きを入れたけどねw ごめん、みんな。
タグ:
▲
by as-o2
| 2011-01-07 18:42
| タグ/スクリプト/ソフトウェア
IE計が5割を切った、IE6が1割を切った

どこかでドラマチックに下がったわけではなくて、淡々と下がっているものですねぃ。
「そろそろIE6対応は止めてもいいのかな?」と、そろそろ書いてもいいのかな??
私はルビをいっぱい振った小説を書いちゃう輩なので、なんといってもruby待望。IEさがったけど、rubyをサポートするChrome4(シェア6.1%)がじわりと上がってきているので、「ruby読める率」はそれほど下がってないのかなーと思います。昨日、Firefoxの3.6をDLしたんですが、Firefoxはまだ対応してくれないンですねぃ。
データは、
タグ:
▲
by as-o2
| 2010-03-03 19:14
| タグ/スクリプト/ソフトウェア
ブラウザシェアの年代差
http://www.j-cast.com/2010/01/14057859.html
サブはGoogleChromeとFirefox。GoogleChromeは「要素を検証」機能をテンプレカスタム時の解析ツールとして愛用。FireFoxはekkenさんのブックマークレットを使う時に。
よく使うWebブラウザ、20代はFirefox、40代はIEが最多だそうです。うちはちなみにメインIE6(笑)。仕事で使っているんだからしょーがない。
サブはGoogleChromeとFirefox。GoogleChromeは「要素を検証」機能をテンプレカスタム時の解析ツールとして愛用。FireFoxはekkenさんのブックマークレットを使う時に。
タグ:
▲
by as-o2
| 2010-01-16 17:52
| タグ/スクリプト/ソフトウェア
IE6のシェア、15%
IE6のシェア、ついこのあいだ1/4(25%)と思っていた気がしたのに。
記録しそびれていた^^;
別ブログの記事を書くために確認したら、http://www.w3counter.com/globalstats.phpで、15%まで落ちてますね。
More
記録しそびれていた^^;
別ブログの記事を書くために確認したら、http://www.w3counter.com/globalstats.phpで、15%まで落ちてますね。
More
タグ:
▲
by as-o2
| 2009-09-13 16:25
| 日記のようなもの。
ひさしぶりにふっと覗いたら
▲
by as-o2
| 2008-10-09 03:08
| タグ/スクリプト/ソフトウェア
ブラウザ・シェア
IE6->7の自動更新が、2/13から稼動しているはずなのですが、うちのIE6はまだひっかかりません、というネタを書こうとしてふと気づく。globalstatsを2/13前に記録しておけばよかった。
というわけで2/22時点のブラウザシェアのメモ(ただし世界シェア。日本はIEシェアが高いらしい)
1 Internet Explorer 6.0 40.12%
2 Firefox 2.0 22.46%
3 Internet Explorer 7.0 21.67%
4 Firefox 1.5 5.02%
5 Safari 2.0 1.49%
6 Opera 9.2 1.02%
7 Safari 3.0 0.93%
8 Firefox 1.0 0.91%
9 Mozilla 1.8 0.52%
10 AOL 7.0 0.44%
まだIE6が4割。
というわけで2/22時点のブラウザシェアのメモ(ただし世界シェア。日本はIEシェアが高いらしい)
1 Internet Explorer 6.0 40.12%
2 Firefox 2.0 22.46%
3 Internet Explorer 7.0 21.67%
4 Firefox 1.5 5.02%
5 Safari 2.0 1.49%
6 Opera 9.2 1.02%
7 Safari 3.0 0.93%
8 Firefox 1.0 0.91%
9 Mozilla 1.8 0.52%
10 AOL 7.0 0.44%
まだIE6が4割。
タグ:
▲
by as-o2
| 2008-02-22 12:36
1