< 2011年 04月 ( 7 ) > この月の画像一覧
1
ウソをつくためには、事実を知っている必要があるよね?
http://aso2.exblog.jp/12442341/で、斉藤和義「ずっとウソだった」
について、書こうかと思って書かなかったことがある。
書かなかったのは、ほぼ日P「東電の歌」の“ネタばれ”だから、というのもあるんだけども。
More
について、書こうかと思って書かなかったことがある。
書かなかったのは、ほぼ日P「東電の歌」の“ネタばれ”だから、というのもあるんだけども。
More
タグ:
▲
by as-o2
| 2011-04-23 17:46
| 日記のようなもの。
泣いてきた
▲
by as-o2
| 2011-04-23 16:07
| 日記のようなもの。
太陽発電は不安定だというけど、電気需要も不安定なわけで
前稿で「難しくて書けなかった」ことのひとつに、「停電がどんだけ怖いか」ということがある。正直いって私は電気のことは全然わからない。電気の使用が供給を上まわると大規模な停電に陥るらしい、ということも、東日本大震災以後に知った。
More
More
タグ:
▲
by as-o2
| 2011-04-21 12:32
| 日記のようなもの。
ちょうどよく怖がることはとても難しい
▲
by as-o2
| 2011-04-19 02:31
| 日記のようなもの。
空焚き鉄板、お茶で煮た
このご時世に、空焚きネタもいかがなものかと思いつつ^^;。
洗い終わった鉄板焼き用の鉄板を乾かすために火にかけ、「乾いた」と換気扇消して。肝心のガスを消すのを忘れました。(よい子は真似しない!) ふっと見たら、鉄板は完全に空焚き状態。どんだけ放置したか自分でも判りませんが。鉄板の状態からいって5分や10分じゃないと思う。よくまぁ一酸化炭素中毒にならんかった!>阿狐め
もともと、南部鉄の鉄板を見かけて、欲しかったんだけどお高くて。その隣に並んでいた安いヤツを買ってきたものでありまして。今回、空焚きする前はいちおう「南部鉄のような」黒い外観をしてました。それが赤錆になっていますw
More
洗い終わった鉄板焼き用の鉄板を乾かすために火にかけ、「乾いた」と換気扇消して。肝心のガスを消すのを忘れました。(よい子は真似しない!) ふっと見たら、鉄板は完全に空焚き状態。どんだけ放置したか自分でも判りませんが。鉄板の状態からいって5分や10分じゃないと思う。よくまぁ一酸化炭素中毒にならんかった!>阿狐め

More
▲
by as-o2
| 2011-04-17 21:15
| 日記のようなもの。
ガスで目玉焼き+ホットサンド

これまでは、卵はもっぱら崩してレンジの「スクランブルエッグもどき」。目玉焼きはほとんど作りませんでした。目玉焼きのとろとろ黄身が崩れるのを気にしながら、皿に移すのが面倒くさかったのでw<怠慢すぎる。さすがにフライパンを食卓に乗せて、鍋から食うのは抵抗があったし。この器だと、そのまま食卓に持っていっても、無問題。一人暮らしの醍醐味(おおげさ)
パンは前にも載せたホットサンド。本日は両面弱火3分。
▲
by as-o2
| 2011-04-09 13:13
| 日記のようなもの。
ガスでトースト

どうぐ:さかなやきよう・ガスロースター
パラメータ:りょうめん・つよび1分半ずつ
▲
by as-o2
| 2011-04-04 03:36
| 日記のようなもの。
1