< 2008年 03月 ( 13 ) > この月の画像一覧
《FC2》ブログ、テンプレ書き換えでスパイウェア
《eXcite》ブログに、Javascriptもiframeも解禁してしまえ、と、要求をしている方たちに、他山の石としてでも知っておいてほしい話がある。
2008年3月末現在、《FC2》ブログに、iframeやjavascriptを使って、スパイウェアが仕込まれるケースが、複数、報告されている。
More
2008年3月末現在、《FC2》ブログに、iframeやjavascriptを使って、スパイウェアが仕込まれるケースが、複数、報告されている。
More
▲
by as-o2
| 2008-03-31 12:16
| ブログそれぞれ
↓ヤンキー??
▲
by as-o2
| 2008-03-29 17:23
| 日記のようなもの。
しんなりタマネギ、どんぶりいっぱい
▲
by as-o2
| 2008-03-22 23:55
| 日記のようなもの。
ピックアップブロガー:あとで見る
▲
by as-o2
| 2008-03-21 23:06
| ひとサマのブログ
【訃報】アーサー・C・クラーク
▲
by as-o2
| 2008-03-19 19:03
| 日記のようなもの。
人なのねorz>画像認証破り
コメントの画像認証システムが実装された《☆メバ》《F○2》でなかなかスパムが絶えず。「スパムボットに破られている」(Gmail、CAPTCHAを破られスパムボットの犠牲に )という表現で語られていたんですが。(スパムボットというより)人らしいよって話が出てきましたw。
「「画像認証」破りの求人広告を発見、「1000件読み取るごとに1ドル」 」
……むぅ。
「「画像認証」破りの求人広告を発見、「1000件読み取るごとに1ドル」 」
……むぅ。
▲
by as-o2
| 2008-03-14 21:51
| 日記のようなもの。
検索用語
ふと、ネームカードの「検索ワードランキング」を覗く。
圧倒的一位で、「男たちの夜かな」。ブログ検索で、「広川太一郎」とひくと、声優としての彼に関するものがほとんどのように見えた。でも「夜かな」を思い出した人もいらしたんだ。私だけじゃなく。
圧倒的一位で、「男たちの夜かな」。ブログ検索で、「広川太一郎」とひくと、声優としての彼に関するものがほとんどのように見えた。でも「夜かな」を思い出した人もいらしたんだ。私だけじゃなく。
▲
by as-o2
| 2008-03-12 20:28
| 日記のようなもの。
広川太一郎氏のこと
他の方のブログで「今日のトレンド」というブログパーツに、広川太一郎氏の名前が挙がっているのをみる。
「へえ。何か新作で話題になっているのかな」
最近、テレビの話題もアニメの話題もうとい私は、なんの気なしにクリックして。……訃報を知った。
More
「へえ。何か新作で話題になっているのかな」
最近、テレビの話題もアニメの話題もうとい私は、なんの気なしにクリックして。……訃報を知った。
More
▲
by as-o2
| 2008-03-09 22:19
| 日記のようなもの。
re:長期間PCからログインされていないユーザの皆様へ
ちょっとスタッフブログにご無沙汰してました。
《eXcite》が、放置ブログはコメントTB欄を閉じるという施策に出たようで。
アクティブなユーザーには迷惑がないし、いい施策なんだと思います。(これでブログ・サーバー側の負担が減るってこと自体が、素人にはわからん世界なんですが)
More
《eXcite》が、放置ブログはコメントTB欄を閉じるという施策に出たようで。
アクティブなユーザーには迷惑がないし、いい施策なんだと思います。(これでブログ・サーバー側の負担が減るってこと自体が、素人にはわからん世界なんですが)
More
タグ:
▲
by as-o2
| 2008-03-09 02:41
| ブログそれぞれ
私信の公開について調べていたんだけど。
2008/8/30注記:Yahoo知恵袋のほうに、adankadan名義で補記をします。
3/11追記
うちの記事ではよくあることですが、「記事よりコメントのほうが面白いエントリ」となっております。
※鍵コメ(非公開コメント)の無断公開は、メールの無断公開と同等か?
-著作権 -プライバシー権 -言説の責任性
以下原文
3/11追記
うちの記事ではよくあることですが、「記事よりコメントのほうが面白いエントリ」となっております。
※鍵コメ(非公開コメント)の無断公開は、メールの無断公開と同等か?
-著作権 -プライバシー権 -言説の責任性
以下原文
▲
by as-o2
| 2008-03-06 21:04
| 著作権