< 2006年 10月 ( 22 ) > この月の画像一覧
「紅葉」スキンをいじくりまわす。
http://www.excite.co.jp/bbs/blog/technic/thread-1020653.html
えーと。正直に率直に書きます。やってみるかどうか、迷いました。
これは、私のスキルと質問内容のバランスの問題なんですけどね。
私にとってはけっこう大変な課題だったから。
でも、このスキンを幅広げたらどうなるんだろう、って、まず私が見てみたくなっちゃったんです。だから、つくってみました。
http://www.exblog.jp/blog/blog_preview.asp?eid=a0024690&depth=22&fmt=myskin
More
スキン名「紅葉」の本文記入欄の長さ(横幅)を長くしたいのです
えーと。正直に率直に書きます。やってみるかどうか、迷いました。
これは、私のスキルと質問内容のバランスの問題なんですけどね。
私にとってはけっこう大変な課題だったから。
でも、このスキンを幅広げたらどうなるんだろう、って、まず私が見てみたくなっちゃったんです。だから、つくってみました。
http://www.exblog.jp/blog/blog_preview.asp?eid=a0024690&depth=22&fmt=myskin
More
タグ:
▲
by as-o2
| 2006-10-31 00:21
| eXciteBlog-HowTo
乱れる。
《eXcite》blog掲示板より。
表示が乱れる、というのが、よくわかりません。唯一の可能性としてCSSが切れている、というのを考えたんですが……、
cssあり
cssなし
「乱れ方」の順番がご相談のケースと違うんですよね。
「ログイン」ボタンをクリックすると、ログイン画面に行くのですがそこには、「ID」「パスワード」を入れるボックスが表示されません。
そして、この画面の配置も乱れていて、左上にエキサイトブログのバナーのみがいくつか表示され(「ミスキャンブログ」や「aikoのブログ」など)、
表示が乱れる、というのが、よくわかりません。唯一の可能性としてCSSが切れている、というのを考えたんですが……、


「乱れ方」の順番がご相談のケースと違うんですよね。
▲
by as-o2
| 2006-10-29 22:18
| eXciteBlog-HowTo
画像直リンクOKのサーバー。
わりに久々、かな。FC2ユーザーフォーラムの話題。
最近は、他の方が回答なさりそうなトピはすべてスルーなのですけど。
規約読み込み系の話題だったので、ついレス。でもって、直リンク禁止じゃないサーバーに対して、「直リンクダメなんじゃないですか?」って書いてしまいました。。
できたんだな、これが。
でも、「直リンクって何ですか?」っていってた方が、「サイトの決まり」を読むところまでは行ったので。一方的に、よしとすることにしてみた。^^;
ロリポップ(lolipop)は、
倉庫利用については確認推奨
最近は、他の方が回答なさりそうなトピはすべてスルーなのですけど。
規約読み込み系の話題だったので、ついレス。でもって、直リンク禁止じゃないサーバーに対して、「直リンクダメなんじゃないですか?」って書いてしまいました。。
できたんだな、これが。
http://poche.jp/faq-faq.html#3-3
素材サイト、倉庫利用は可能ですか?
可能です。素材サイトの画像のみや外部からのファイルの呼び出しなどに利用できます。
でも、「直リンクって何ですか?」っていってた方が、「サイトの決まり」を読むところまでは行ったので。一方的に、よしとすることにしてみた。^^;
ロリポップ(lolipop)は、
倉庫利用については確認推奨
タグ:
▲
by as-o2
| 2006-10-29 00:40
| タグ/スクリプト/ソフトウェア
OPERA9.02で投稿
エキサイト掲示板より。
http://www.excite.co.jp/bbs/blog/all/thread-1019653.html
>ログイン後、ブログが管理者用の(「投稿」などのついた)画面になりません。
>ブラウザ(Opera9.02)との相性の問題のようですが
おお。OPERA9になっているんだ。と間違った部分に感心しながら、ダウンロード。
…あれ?? 普通にログインできてるみたい。
投稿窓も開いてるみたい。
うーむ。どこが違うのでしょう??
http://www.excite.co.jp/bbs/blog/all/thread-1019653.html
>ログイン後、ブログが管理者用の(「投稿」などのついた)画面になりません。
>ブラウザ(Opera9.02)との相性の問題のようですが
おお。OPERA9になっているんだ。と間違った部分に感心しながら、ダウンロード。
…あれ?? 普通にログインできてるみたい。
投稿窓も開いてるみたい。
うーむ。どこが違うのでしょう??
▲
by as-o2
| 2006-10-28 23:38
| eXciteBlog-HowTo
パスワードブログでプライベート日記
▲
by as-o2
| 2006-10-25 19:46
| ブログそれぞれ
DLをしすぎる女
▲
by as-o2
| 2006-10-23 12:39
| 日記のようなもの。
掲示板流されましたorz
▲
by as-o2
| 2006-10-20 18:45
| 日記のようなもの。
ガスが止まりましたorz
▲
by as-o2
| 2006-10-20 18:43
| 日記のようなもの。
229222 Blog Verification??
下のエントリに、なんか、へんなTBが来ておるのですよ。
タイトルをクリックすると、うちのブログのTBアドレスなのですよ。
誤操作したかなぁ? TBタイトル「229222 Blog Verification」も意味不明。
タイトルをクリックすると、うちのブログのTBアドレスなのですよ。
誤操作したかなぁ? TBタイトル「229222 Blog Verification」も意味不明。
▲
by as-o2
| 2006-10-17 19:51
| ブログそれぞれ
アクアメイカー
光り物が好きなワタシにぴったり(笑)のような気がする、ぴかぴか系の画像をつくるフリーソフト。
後でとりにいくこと>自分
http://www.tkb-soft.hmcbest.com/
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/10/11/aquamaker.html
後でとりにいくこと>自分
http://www.tkb-soft.hmcbest.com/
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/10/11/aquamaker.html
タグ:
▲
by as-o2
| 2006-10-17 18:56
| タグ/スクリプト/ソフトウェア