< 2005年 09月 ( 11 ) > この月の画像一覧
タコノキはタコも好き。※
ちらほら気にしてた「のまネコ問題」が解決したようです。
2ちゃんなんて、コワイところには近づかない!と思っていた私が、2ちゃんにハマったのは、今となれば懐かしい、ギコ猫・タカラ事件のときでした。当時、私は知財屋で、担当は特許でしたが、著作権もそれなりに勉強させられていた(会社の金でw)んで。その面でも興味もあったし、「ネットの結束」みたいな部分も面白く。それまでほとんど知らなかった2ちゃんねるのログを大量に読んでいるときに解決。みょーに盛り上がった記憶があります。
話題はズレますが、のまタコぐっずが欲しいのは私だけでしょうかw
(※阿檀というのはタコノキの一種なのですw)
2ちゃんなんて、コワイところには近づかない!と思っていた私が、2ちゃんにハマったのは、今となれば懐かしい、ギコ猫・タカラ事件のときでした。当時、私は知財屋で、担当は特許でしたが、著作権もそれなりに勉強させられていた(会社の金でw)んで。その面でも興味もあったし、「ネットの結束」みたいな部分も面白く。それまでほとんど知らなかった2ちゃんねるのログを大量に読んでいるときに解決。みょーに盛り上がった記憶があります。
話題はズレますが、のまタコぐっずが欲しいのは私だけでしょうかw
(※阿檀というのはタコノキの一種なのですw)
▲
by as-o2
| 2005-09-30 20:34
| 日記のようなもの。
OPERA8がひろびろしたというので
大ぶりの広告バナーが消えて、表示スペースが広々したというので、OPERA8の評判がいいみたいです。
文章書き揃いの某所チャットでさえ、ちょっと話題になっていたり。
いちおうHTMLファイルの配布なぞ始めたので、1つのPCに、IE6・OPERA8・FirereFox1.0.6と、ブラウザを3つインストールしました。2つめ3つめのブラウザを立ち上げるとき、妙に遅いです。やはり、仲が悪いのでしょうか?
FirereFoxのアイコンがちょっとお気に入りですが。ここまでは道を踏み外してないです。このカキコのために、アイコンをぐぐったら、ひっかかってきました^^;
文章書き揃いの某所チャットでさえ、ちょっと話題になっていたり。
いちおうHTMLファイルの配布なぞ始めたので、1つのPCに、IE6・OPERA8・FirereFox1.0.6と、ブラウザを3つインストールしました。2つめ3つめのブラウザを立ち上げるとき、妙に遅いです。やはり、仲が悪いのでしょうか?
FirereFoxのアイコンがちょっとお気に入りですが。ここまでは道を踏み外してないです。このカキコのために、アイコンをぐぐったら、ひっかかってきました^^;
タグ:
▲
by as-o2
| 2005-09-30 19:43
| タグ/スクリプト/ソフトウェア
WEBで絵を売る…?
日々、サイトを作ったり、それを飾ったり、しているわけですが。
絵心のない自分としては、面白いものを見つけました。
お金を出すと、イラストを描いてもらえるサイト、オーダーメード.com。
し・しかし。基本料金、1枚3000円って……。
私の所属する本の絵描きさんが描くのを横で見てたことがあるのですが、絵1枚に数時間はかかってたような。
この代金じゃ、コンビニでバイトしたほうが時給が上にいきそうです。
ここの絵描きさん方が欲しいのは、絵の代金じゃなくて、「お金を出してもいいから自分の絵を欲しがってくれる人との出会い」なんだろーなー。
【おまけ】
Atmark.artworks
こちらはタダ、日本語ロゴをオンラインで作れる。が、かなり機能に限界あり。
http://www.atmarkartworks.com
あとでAdanKadanに追加すること>自分
絵心のない自分としては、面白いものを見つけました。
お金を出すと、イラストを描いてもらえるサイト、オーダーメード.com。
し・しかし。基本料金、1枚3000円って……。
私の所属する本の絵描きさんが描くのを横で見てたことがあるのですが、絵1枚に数時間はかかってたような。
この代金じゃ、コンビニでバイトしたほうが時給が上にいきそうです。
ここの絵描きさん方が欲しいのは、絵の代金じゃなくて、「お金を出してもいいから自分の絵を欲しがってくれる人との出会い」なんだろーなー。
【おまけ】
Atmark.artworks
こちらはタダ、日本語ロゴをオンラインで作れる。が、かなり機能に限界あり。
http://www.atmarkartworks.com
あとでAdanKadanに追加すること>自分
▲
by as-o2
| 2005-09-27 21:43
| 日記のようなもの。
Adan Kadanちょい更新
やっとTOPページテンプレートを追加。
文書:画面一番上に広告が入るページ向け|[黒バージョン]
TOP:左上固定壁紙(白)|左下固定壁紙(黒)
いちおうIE6.0、FireFox1.0.6、OPERA8.5でチェック。
最初にアップした奴は、OPERAでダメダメだったので、あわてて差し替え。難しいねぃ。
文書:画面一番上に広告が入るページ向け|[黒バージョン]
TOP:左上固定壁紙(白)|左下固定壁紙(黒)
いちおうIE6.0、FireFox1.0.6、OPERA8.5でチェック。
最初にアップした奴は、OPERAでダメダメだったので、あわてて差し替え。難しいねぃ。
▲
by as-o2
| 2005-09-25 21:02
| 自サイト更新
「イラストがいいですね」
最近、小説サイトのチャットに出入りしているんだけれども。
初めて「"代表作"表示の作品を読みました」と言ってくださる方と遭遇。
「イラストがいいですね」と褒められますた^^
初めて「"代表作"表示の作品を読みました」と言ってくださる方と遭遇。
「イラストがいいですね」と褒められますた^^
▲
by as-o2
| 2005-09-25 20:53
| 日記のようなもの。
WEB WERE WOLF引退
某所、WEB WERE WOLF、勤務先から「ちら見」もできなくなり、携帯からもポケボからも接続不可。仕方ないので、人狼チャットで、正面きって、引退宣言。
いっそ、『人狼BBS』に手を出すかな^^; これは携帯で様子見ができるらしい。
いっそ、『人狼BBS』に手を出すかな^^; これは携帯で様子見ができるらしい。
▲
by as-o2
| 2005-09-25 20:50
| 日記のようなもの。
えろ非えろ
ふっと気づいたんだけども。
このブログ、放置が長すぎて、昨夏のトラバボケ※の投稿とか、まだTOP画面に残ってるのね^^;
これ↓とかもww
お題:大事な局面でまた遅刻ですか
せっかく、某所では、「非エロの人」で通してたのにー^^;
(ほんまに非エロの人は、こんなもん書かんw)
言い訳になっちゃうけど。
「若い方々」──中学生、小学生──の前でエロ話に加担するスキルが、私にはなかったンすよ。
エロを「すこやかに笑う」ことと「イヤラシいものとして嗤う」ことの違いを示すこと。
煎じつめれば、Make LoveとFuckの違いを示すこと。
そんなことを意識すると(意識しすぎると?)、自縄自縛になっちゃってね。
で、「非エロのふり」に逃げました。
:
:
嘘ついて、ごめんね♪
※たぶん、「トラックバックでボケましょう」の略w
毎週お題が出て、そのお題にあわせた「ボケた短編」を書くという企画だったのだが……。
私のは、毎度、ボケきれていないw
ちなみに、企画自体、レベルの高いブロガーがつぎつぎ参戦、「ボケ」というより「真剣勝負」になっていた気がする^^
このブログ、放置が長すぎて、昨夏のトラバボケ※の投稿とか、まだTOP画面に残ってるのね^^;
これ↓とかもww
お題:大事な局面でまた遅刻ですか
せっかく、某所では、「非エロの人」で通してたのにー^^;
(ほんまに非エロの人は、こんなもん書かんw)
言い訳になっちゃうけど。
「若い方々」──中学生、小学生──の前でエロ話に加担するスキルが、私にはなかったンすよ。
エロを「すこやかに笑う」ことと「イヤラシいものとして嗤う」ことの違いを示すこと。
煎じつめれば、Make LoveとFuckの違いを示すこと。
そんなことを意識すると(意識しすぎると?)、自縄自縛になっちゃってね。
で、「非エロのふり」に逃げました。
:
:
嘘ついて、ごめんね♪
※たぶん、「トラックバックでボケましょう」の略w
毎週お題が出て、そのお題にあわせた「ボケた短編」を書くという企画だったのだが……。
私のは、毎度、ボケきれていないw
ちなみに、企画自体、レベルの高いブロガーがつぎつぎ参戦、「ボケ」というより「真剣勝負」になっていた気がする^^
▲
by as-o2
| 2005-09-24 20:09
| 日記のようなもの。
あんかー、やっぱり あかん。
前回、WEB上なら動きそう、と、書いたンすが。
サーバーが重くて、更新に異常に時間がかかった時に、一度、動いたような気がするのに、再現性がとれません。
(ただし、操作ミスの可能性ありw)
テストスクリプトページ↓
http://homepage3.nifty.com/gaia/index-hash.htm
このページの「サイトを作る3つのステップ」のなかの、 「◎HPスペースを確保する」をクリックすると、リンク集の「HPスペースを確保する」へ飛んで(飛ぶのは問題ない)、「HPスペースを確保する」という文字がハイライト表示になるようにしたかったんですが、(めったにw)なりません。で、Reload1度押すと、ハイライトが出ます。
このBLOG(つまり他ページ)から、http://homepage3.nifty.com/gaia/index-hash.htm#step1へ直接ジャンプすると、たぶん問題なくハイライト表示が出ます。
よーわかりまへんw
この問題は、これにて放置。(´・ω・`)ツヨボーン
サーバーが重くて、更新に異常に時間がかかった時に、一度、動いたような気がするのに、再現性がとれません。
(ただし、操作ミスの可能性ありw)
テストスクリプトページ↓
http://homepage3.nifty.com/gaia/index-hash.htm
このページの「サイトを作る3つのステップ」のなかの、 「◎HPスペースを確保する」をクリックすると、リンク集の「HPスペースを確保する」へ飛んで(飛ぶのは問題ない)、「HPスペースを確保する」という文字がハイライト表示になるようにしたかったんですが、(めったにw)なりません。で、Reload1度押すと、ハイライトが出ます。
このBLOG(つまり他ページ)から、http://homepage3.nifty.com/gaia/index-hash.htm#step1へ直接ジャンプすると、たぶん問題なくハイライト表示が出ます。
よーわかりまへんw
この問題は、これにて放置。(´・ω・`)ツヨボーン
タグ:
▲
by as-o2
| 2005-09-24 18:36
| タグ/スクリプト/ソフトウェア
あんかー、あかん。
仕事で、社内サイト?みたいのを作ってる。
業界規制の法律をHTMLファイルでLANサーバーに置いて、みんなで見られるようにしよう、というもの。
で、第何条に飛ぶ、っていうのを、やりたかったのね。<a href="…#~">…っていう、よくあるあれ。あれにJavaScriptのLocation.hashっていうのを組み合わせて、IF分岐にして、キーワードだけハイライト表示(蛍光ペン引いたみたいの)をしようとか、けっこう、ウキウキ考えていて。。。。。
・・・・ローカルサーバーだと、<a href="…#~">自体が正常に動かない(アドレス欄の表示が変!)なんて、知らンかったよヽ(`д´)ノウワワワン
WEBに上げると動くのがマタ憎たらしい。社内サイトをWEB上に作るのは(社内手続きが)マンドクセ……。
そのうち、『AdanKadan』に流用したりするかも^^
追記:
もうちょっとコレを研究すること>自分
http://forums.belution.com/ja/js/000/000/32s.shtml
業界規制の法律をHTMLファイルでLANサーバーに置いて、みんなで見られるようにしよう、というもの。
で、第何条に飛ぶ、っていうのを、やりたかったのね。<a href="…#~">…っていう、よくあるあれ。あれにJavaScriptのLocation.hashっていうのを組み合わせて、IF分岐にして、キーワードだけハイライト表示(蛍光ペン引いたみたいの)をしようとか、けっこう、ウキウキ考えていて。。。。。
・・・・ローカルサーバーだと、<a href="…#~">自体が正常に動かない(アドレス欄の表示が変!)なんて、知らンかったよヽ(`д´)ノウワワワン
WEBに上げると動くのがマタ憎たらしい。社内サイトをWEB上に作るのは(社内手続きが)マンドクセ……。
そのうち、『AdanKadan』に流用したりするかも^^
追記:
もうちょっとコレを研究すること>自分
http://forums.belution.com/ja/js/000/000/32s.shtml
タグ:
▲
by as-o2
| 2005-09-22 12:47
| タグ/スクリプト/ソフトウェア
頭に花が咲いてますねぃ
新しいサイト名にした『Adan Kadan』。某所wで、阿檀のことを、
「カダンさん。頭に花が咲いてる」
と評してくださった方がいらしたのが、あンまりにも可笑しかったので、決定。
いやー、いちおーね、自覚はあるんですよ。
脳天気というか。根本的に、楽観的。お祭り大好き。
ちょっとしたことで、「わぁい♪」って大喜び&大騒ぎして、あとから、たいしたことじゃなかった、とわかるパターン多し。
そういうときに、「自分て、バカ」って反省すれば少しは進歩あるかもしれないのに。
「いいや、楽しかったから♪」
になるw
・・・これって、開き直りですねぃ♪←まだ♪つけるか!>自分
「カダンさん。頭に花が咲いてる」
と評してくださった方がいらしたのが、あンまりにも可笑しかったので、決定。
いやー、いちおーね、自覚はあるんですよ。
脳天気というか。根本的に、楽観的。お祭り大好き。
ちょっとしたことで、「わぁい♪」って大喜び&大騒ぎして、あとから、たいしたことじゃなかった、とわかるパターン多し。
そういうときに、「自分て、バカ」って反省すれば少しは進歩あるかもしれないのに。
「いいや、楽しかったから♪」
になるw
・・・これって、開き直りですねぃ♪←まだ♪つけるか!>自分
▲
by as-o2
| 2005-09-20 12:58
| 自サイト更新