カテゴリ:ひとサマのブログ( 57 )
[ジングル・ベル・ノベルパーティ]『クリスマスの食卓』
新規投稿が上手くいかなくてモブログをトライ、締め切りには間に合わず。
で、モブログもなにかと上手くいかなかったので、繋いでアップにチャレンジ。
モブログはとにかく投稿だけできたので、それをPCで編集できたらみっけもの。
『クリスマスの食卓』
で、モブログもなにかと上手くいかなかったので、繋いでアップにチャレンジ。
モブログはとにかく投稿だけできたので、それをPCで編集できたらみっけもの。
『クリスマスの食卓』
▲
by as-o2
| 2009-12-25 02:29
| ひとサマのブログ
|
Comments(2)
サウンドハウスの「不正アクセスに伴うお客様情報流出に関するお詫びとお知らせ」
▲
by as-o2
| 2008-11-29 23:10
| ひとサマのブログ
|
Comments(0)
ミ`。´彡。oO(呪われるそうです)
▲
by as-o2
| 2008-10-30 18:39
| ひとサマのブログ
|
Comments(7)
本日のお気に入り。
▲
by as-o2
| 2008-08-11 20:15
| ひとサマのブログ
|
Comments(5)
エキブロ名物「トラバボケ」

詳しくは、リンク先参加規程熟読!。締め切りは「締切りは1つのお題に対し30トラバつく、もしくは次の金曜日8/4(月)夜中まで」。すでに3作品あがっているので、それを見ればお初の方でも雰囲気はわかりますよ。たぶん。
阿狐めは、ネタを考えつけたら参加。<そこが大問題
▲
by as-o2
| 2008-07-31 12:32
| ひとサマのブログ
|
Comments(3)
あとでゆっくりみる。
▲
by as-o2
| 2008-06-13 21:54
| ひとサマのブログ
|
Comments(0)
メモ「vege dining 野菜のごはん」さん
ブログの広告はあまり見にいかないんだけども、例外的にときどき見てるのが、《eXcite》ブログトップの広告。広告あれだけキレイなんから、スキンももっとがんばれw
今日たまたま見た(ランダムなので)のが、《eXcite》ブログ、vege dining 野菜のごはんさんが本になった、という広告。再度巡りあえるとは限らないのでメモっとくw
今日たまたま見た(ランダムなので)のが、《eXcite》ブログ、vege dining 野菜のごはんさんが本になった、という広告。再度巡りあえるとは限らないのでメモっとくw
▲
by as-o2
| 2008-04-01 22:32
| ひとサマのブログ
|
Comments(2)
ピックアップブロガー:あとで見る
▲
by as-o2
| 2008-03-21 23:06
| ひとサマのブログ
|
Comments(0)
エキサイト、山村社長のブログが最終回を迎えられたそうです。
エキサイト、山村社長のブログが最終回を迎えられたそうです。
4年間、お疲れ様でした。
……とトラバを打とう、というダンディ文豪さん[追加:ブログで拝見した]「企画」に、乗るか乗らないかかなり迷ったわけでして。
数日に一度、ふらーっと見にいく程度の、熱心とはいえない読者でしたし、これまでロクなトラバ打ってませんし(汗)
はっきりいって、BADクレーマーだと思っておりますし<自分を。
でも、このクレーマーは、1ダースのブログを彷徨って、結局、最初に使った《eXcite》に、「どうもここが一番使いやすい」と腰を落ち着けた、出戻り流浪民であったりもします。
いままであまり真正面から書いたことがないのですが。
《eXcite》の社長でありながら、ブログに《eXcite》の話題が(ゼロではないのですが)とても少ない。
「ブログとは“個”のものだ」、という姿勢を、ほんとは尊敬しておりました。
ブログという糸が切れれば、距離感は大きく開いてしまうのでしょうが。今後とも一層のご活躍をお祈りしております。
なお、ご健康にはくれぐれもご留意を^^
☆eXcite☆eXcite☆☆山村さん★お疲れさま★ありがとう☆☆eXcite☆eXcite☆
まずは「一年は書く!」から4年間
プロバイダとユーザを自ら繋いでくださった山村さんへ
祭りの王道・スキン一時変更とトラックバックで感謝祭!
(スキンは「モンドリアン=レッド・ベーシック」)
山村さんの最終回記事にTBを送りましょう。
期間無制限!(笑)
トラックバック先:エキサイト社長、山村幸広のインターネットブログ
(http://yamamura.exblog.jp/tb/6742889)
企画元:Rosslyn Papers
・自称ダンディ文豪(自称)の戯言(ざれごと)
・(*^。^*)DEBUしま 専科
・Everything in Life is Only for Now
・毎日が送りバント
・極秘計画資料室[Jemini's Blog 4th edition]
・One lazy day
・北の夢想科学小説
・Adan Kadan Blog
☆eXcite☆eXcite☆eXcite☆eXcite☆eXcite☆eXcite☆eXcite☆eXcite☆
■他ブログから遊びにいらっしゃるお客様に。
こういうときにTBが飛んでスキンが変わるのが《eXcite》なので(←きっぱり)
びっくりしないでくださいましミ^。^彡っ
■追記:すみません!raphieさんブログのほうが企画元ですね。見間違えました^^;
4年間、お疲れ様でした。
……とトラバを打とう、というダンディ文豪さん[追加:ブログで拝見した]「企画」に、乗るか乗らないかかなり迷ったわけでして。
数日に一度、ふらーっと見にいく程度の、熱心とはいえない読者でしたし、これまでロクなトラバ打ってませんし(汗)
はっきりいって、BADクレーマーだと思っておりますし<自分を。
でも、このクレーマーは、1ダースのブログを彷徨って、結局、最初に使った《eXcite》に、「どうもここが一番使いやすい」と腰を落ち着けた、出戻り流浪民であったりもします。
いままであまり真正面から書いたことがないのですが。
《eXcite》の社長でありながら、ブログに《eXcite》の話題が(ゼロではないのですが)とても少ない。
「ブログとは“個”のものだ」、という姿勢を、ほんとは尊敬しておりました。
ブログという糸が切れれば、距離感は大きく開いてしまうのでしょうが。今後とも一層のご活躍をお祈りしております。
なお、ご健康にはくれぐれもご留意を^^
☆eXcite☆eXcite☆☆山村さん★お疲れさま★ありがとう☆☆eXcite☆eXcite☆
まずは「一年は書く!」から4年間
プロバイダとユーザを自ら繋いでくださった山村さんへ
祭りの王道・スキン一時変更とトラックバックで感謝祭!
(スキンは「モンドリアン=レッド・ベーシック」)
山村さんの最終回記事にTBを送りましょう。
期間無制限!(笑)
トラックバック先:エキサイト社長、山村幸広のインターネットブログ
(http://yamamura.exblog.jp/tb/6742889)
企画元:Rosslyn Papers
・自称ダンディ文豪(自称)の戯言(ざれごと)
・(*^。^*)DEBUしま 専科
・Everything in Life is Only for Now
・毎日が送りバント
・極秘計画資料室[Jemini's Blog 4th edition]
・One lazy day
・北の夢想科学小説
・Adan Kadan Blog
☆eXcite☆eXcite☆eXcite☆eXcite☆eXcite☆eXcite☆eXcite☆eXcite☆
■他ブログから遊びにいらっしゃるお客様に。
こういうときにTBが飛んでスキンが変わるのが《eXcite》なので(←きっぱり)
びっくりしないでくださいましミ^。^彡っ
■追記:すみません!raphieさんブログのほうが企画元ですね。見間違えました^^;
▲
by as-o2
| 2008-02-05 19:21
| ひとサマのブログ
|
Comments(3)
クリスマス童話企画 ジングル・ベル・ノベルパーティ すべりこみ??
去年のクリスマス。
ぼくのうちは、パパとママとぼく、3人家族だった。
「クリスマスプレゼントはなにがいいのかな? パパがサンタさんにつたえてあげるよ」
と、パパが言った。だから、ぼくは一番のねがいごとを言った。
「サンタさんにあいたい!。で、じぶんでなにがほしいかいうんだ」
サンタさんが、何でも入っている大きな袋から、ぼくが欲しい物を探してくれるところを想像すると、わくわくした。
「それはだめだな」
パパは言った。
「サンタさんにこどものねがいごとを伝えるのはパパのやくめなんだ」
ぼくはだから二番目の願いことを言った。ムシキングバトル。
More
ぼくのうちは、パパとママとぼく、3人家族だった。
「クリスマスプレゼントはなにがいいのかな? パパがサンタさんにつたえてあげるよ」
と、パパが言った。だから、ぼくは一番のねがいごとを言った。
「サンタさんにあいたい!。で、じぶんでなにがほしいかいうんだ」
サンタさんが、何でも入っている大きな袋から、ぼくが欲しい物を探してくれるところを想像すると、わくわくした。
「それはだめだな」
パパは言った。
「サンタさんにこどものねがいごとを伝えるのはパパのやくめなんだ」
ぼくはだから二番目の願いことを言った。ムシキングバトル。
More
▲
by as-o2
| 2007-12-25 22:54
| ひとサマのブログ
|
Comments(10)