人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏の終わりの料理?メモ

 今年は、関東では暑い日が少なく。
「火を使いたくなーい!」
なんて日は、数えるほどしかなかったような気もしますが。

 どこにも書かずに置くと忘れるので、メモ。



 正直、料理ってほどのものじゃないです。レンジの特性上、二食分を1度につくるのがせいぜいじゃないかなーと思います。

肉野菜の重ね蒸し

 電子レンジだけでできます。数字は我が家の500Wレンジにて。
 野菜ごく軽く塩をして、100gにつき2分レンジ。
 今回は、長ネギ、エノキ、ブロッコリスプラウト合計、250gなので5分。
 レンジしている間に、薄切り肉(今回は豚肉)に、軽く塩をし、片栗粉を軽くまぶしつけます。
夏の終わりの料理?メモ_a0024690_1155273.jpg夏の終わりの料理?メモ_a0024690_116340.jpg

 熱々しんなりの野菜と、肉を、野菜→肉→野菜→肉→野菜、という感じに重ねます。
 肉100gにつき2分レンジ。今回は150gなので、3分。
 この量で2食分です。土曜は、鍋モノ用の市販のゴマだれをかけて、飾り用にとりわけてあったブロッコリスプラウトを散らしました。ブログに載せるんでカッコウつけましたが、正直、「見栄え」の悪い料理です。
夏の終わりの料理?メモ_a0024690_1161966.jpg
 いままで何度かレンジ調理に挑戦してたんですが、美味しくなくてw。とくに肉がシバシバになるのね。今夏になって「なーんだ、粉まぶしておけばいいのか」というのに気づいた。あと、料理ブログさんでも、ご飯は写してないことが多いのに気づいた。いつも「写真に入りきらない!」とか苦労をしていたので、今回からご飯は写すのやめてみた。(<粉の件も飯の件も、いまごろ気づくな!)

 日曜は、レンジで温めなおして、醤油とオイスターソースをたらして、丼にしました。写真は撮ってませんw