ヤプログ、フィルタリング除外
昨9月、ユーザーが18歳未満の携帯電話へのフィルタリングの実施が発表され、実際に開始したのがこの1月。
《FC2》(1/21)、《JUGEM》(1/26)等々、あちこちのブログではフィルタリングに関する公式ブログ発表があったものの、《eXcite》ではなされず。まぁ、「大人がターゲット」と公言しているブログだからなぁ。とか。
この3月にDavid the smart assで、ヤプログがフィルタリング除外認定を受けたことを知ったのですが、《eXcite》にまったくその種の動きはなく。まぁ、「大人がターゲット」と公言しているブログだからなぁ。とか。
携帯でブログをしていた子供たちは、その時間を、いったい何に使っているんだろうなぁ、とか。
いろいろ思うところがあったものの、書きそびれていました^^;
最近、こんなんばっかり。orz
《FC2》(1/21)、《JUGEM》(1/26)等々、あちこちのブログではフィルタリングに関する公式ブログ発表があったものの、《eXcite》ではなされず。まぁ、「大人がターゲット」と公言しているブログだからなぁ。とか。
この3月にDavid the smart assで、ヤプログがフィルタリング除外認定を受けたことを知ったのですが、《eXcite》にまったくその種の動きはなく。まぁ、「大人がターゲット」と公言しているブログだからなぁ。とか。
携帯でブログをしていた子供たちは、その時間を、いったい何に使っているんだろうなぁ、とか。
いろいろ思うところがあったものの、書きそびれていました^^;
最近、こんなんばっかり。orz
by as-o2
| 2009-03-15 20:50
| ブログそれぞれ