どこかから来た柚子は
「柚子味噌」になりました。



柚子の皮の黄色いところをおろし、柚子の果汁を絞る。皮のおろし全量、果汁は適度に味を見ながら、甘口の白味噌と混ぜた「だけ」。ネットでレシピを探したら、「赤味噌にみりんと砂糖」と書いてあったんすが。以前に白味噌でてきとーにやったらそこそこ美味しかった記憶があるので、白味噌使用・砂糖/みりん不使用で敢行。
タラと牡蠣の鍋。柚子味噌は、鍋の汁でとろっとするくらいにゆるめて、具をつけていただきました。柚子の香りがぷーんとして、甘くてしょっぱくて、かすかに酸っぱい。とっても美味しかったです。
たれ?はもう1種用意しました。コンビニで買う「ネギ豚弁当」の上に乗ってる「あれ」を目標に、ネギをひたすら刻んで、強めに塩(about2%)をして、レンジでチン。タラとかの上にちょこんとつけて、ペッパーミルの胡椒をがりがり。和食としては掟破りかもですが、けっこうイケます。ネギが冷めちゃっていたのがイマイチだったんですが、レンジであっためなおせば良かったじゃん>自分 おなかすいてたので、考え付かなかった。




柚子の皮の黄色いところをおろし、柚子の果汁を絞る。皮のおろし全量、果汁は適度に味を見ながら、甘口の白味噌と混ぜた「だけ」。ネットでレシピを探したら、「赤味噌にみりんと砂糖」と書いてあったんすが。以前に白味噌でてきとーにやったらそこそこ美味しかった記憶があるので、白味噌使用・砂糖/みりん不使用で敢行。
タラと牡蠣の鍋。柚子味噌は、鍋の汁でとろっとするくらいにゆるめて、具をつけていただきました。柚子の香りがぷーんとして、甘くてしょっぱくて、かすかに酸っぱい。とっても美味しかったです。
たれ?はもう1種用意しました。コンビニで買う「ネギ豚弁当」の上に乗ってる「あれ」を目標に、ネギをひたすら刻んで、強めに塩(about2%)をして、レンジでチン。タラとかの上にちょこんとつけて、ペッパーミルの胡椒をがりがり。和食としては掟破りかもですが、けっこうイケます。ネギが冷めちゃっていたのがイマイチだったんですが、レンジであっためなおせば良かったじゃん>自分 おなかすいてたので、考え付かなかった。

タグ:
by as-o2
| 2009-01-11 01:30
| 日記のようなもの。