バレンタインデー。チョコ配るのはまだ許せる。

だが。
私はアトピーで、どうもチョコを食べると、かゆい。アレルギー反応そのものはないようなのだが、漢方の医者に相談したところ、漢方的見地からはあまりよくないらしい>チョコレート
なので。「ドクターストップ」(←ウソではないもん)を言い訳に職場で土産やなんやでチョコが配られても、丁重にお断りしている。(菓子箱に返しておくと何時のまにかなくなるので、とくに迷惑もかけていないようだ)
ところが、嫌いなわけではない。むしろ好きである。
この時期、デパ地下へ行けば、見回せば、上質そうな包装にくるまれたチョコレートが棚にならび、生菓子店あたりでは、甘い香りまでたてている。誘惑をぐっとこらえて速歩で抜ける。
実質一番困るのは朝食を調達しようと立ち寄るコンビニの菓子パン棚の、「チョコ以外」という選択肢がぐっと狭くなることだ。
迷惑な!
と、すねてみる2月の時期も、14日で一段落。やれやれ。
[写真]café trial
by as-o2
| 2008-02-14 17:56
| 日記のようなもの。