個人ブログ、第一読者は未来の自分。
『孫の写真.com』の、仙人氏とのやりとりを読み返しているうちに、こんなフレーズを思いついた。
個人ブログ、第一読者は未来の自分。
……誰か言ってそうだなあと軽く検索かけてみたんだけど出ないので。自分で書いておいてみるw
それってワビシイことなのかな? 自分「しか」読まないというわけではなく。他の人も読む。友達も読むし、見知らぬ人も読むし、その見知らぬ人がコメントやりとりしたりしているうちに「ネッ友」になったりする。ときには「敵」にもなる。「敵」だと思っていたはずが、ブログの更新がパタと途切れたりすれば、お元気なんだろうかと心配したりなんかもする。
でも、やっぱり。
一番読んでるのは、自分なんじゃないかと思う。とくにここみたいなマイナーブログはね。
それでいいじゃん。
それでいいじゃん、って、言い切れなくて、アクセス厨なんぞに身を落とすより。
自分が一番読みやすいように、使いやすいように、テンプレだのスキンだのを整えて。
ここは私の領地なので、と、テンとしていたいと思いますよ。

Photo by Rob Lee /creative commons license
追記
「第一読者は未来の自分」だと検索でないけど、「第一"の"読者は未来の自分」だと出ることが判明w
個人ブログ、第一読者は未来の自分。
……誰か言ってそうだなあと軽く検索かけてみたんだけど出ないので。自分で書いておいてみるw
それってワビシイことなのかな? 自分「しか」読まないというわけではなく。他の人も読む。友達も読むし、見知らぬ人も読むし、その見知らぬ人がコメントやりとりしたりしているうちに「ネッ友」になったりする。ときには「敵」にもなる。「敵」だと思っていたはずが、ブログの更新がパタと途切れたりすれば、お元気なんだろうかと心配したりなんかもする。
でも、やっぱり。
一番読んでるのは、自分なんじゃないかと思う。とくにここみたいなマイナーブログはね。
それでいいじゃん。
それでいいじゃん、って、言い切れなくて、アクセス厨なんぞに身を落とすより。
自分が一番読みやすいように、使いやすいように、テンプレだのスキンだのを整えて。
ここは私の領地なので、と、テンとしていたいと思いますよ。

Photo by Rob Lee /creative commons license
追記
「第一読者は未来の自分」だと検索でないけど、「第一"の"読者は未来の自分」だと出ることが判明w
by as-o2
| 2007-11-05 12:35
| 日記のようなもの。