Macオンリー>タイポス
2005.11に書いた「フォントらぶ。」の続き。
このときは、いかにもプロ用、というパック製品しか検索にかからなかったんですが。(書体見本)
今日、ふっと思い出して検索してみたら、一番使い勝手のよさそうな書体を少数、製品にしたものが別にある模様!! しかし、インターネットでロゴとかを作ってはダメという特殊製品<それじゃ私には無意味
さらに検索すると、もっといいのがあったんだけど!!
……MAC専用。
つか、プロでもないのに、フォントを追いかけまわすんもどうよ?>自分
このときは、いかにもプロ用、というパック製品しか検索にかからなかったんですが。(書体見本)
今日、ふっと思い出して検索してみたら、一番使い勝手のよさそうな書体を少数、製品にしたものが別にある模様!! しかし、インターネットでロゴとかを作ってはダメという特殊製品<それじゃ私には無意味
さらに検索すると、もっといいのがあったんだけど!!
……MAC専用。
つか、プロでもないのに、フォントを追いかけまわすんもどうよ?>自分
by as-o2
| 2007-01-24 19:32
| タグ/スクリプト/ソフトウェア