《Y!ブログ》についてふと気づいたのですが
[転載機能'使いどころ'-2「チェーン再論」 ]もアップしました。
今回の分は、『法務部へのメール』の下準備ということもあって、《Y!》のほうを使ったわけなのですが……、
いまさら、すごいウカツなことに気づきました。
《Y!ブログ》で、「wiki文法」と「HTML」で行間が違う!!(もうちょっと早く気づけよ>自分) 「wiki文法」のほうが行間が(まだしも)広くて、ちょっとだけ読みやすい。
何度もヘルプを見直すのが面倒で、つい「HTML」で書いていたんだが。やっぱり「wiki」にせんとなぁ>今後 ますます億劫だw>《Y!》
これまで「HTML」で書いた分は、一度HMTLで保存した文書は「wiki」に変更できず、記事の日付も修正がきかないため、そのまま放置ということになります。。。orz
今回の分は、『法務部へのメール』の下準備ということもあって、《Y!》のほうを使ったわけなのですが……、
いまさら、すごいウカツなことに気づきました。
《Y!ブログ》で、「wiki文法」と「HTML」で行間が違う!!(もうちょっと早く気づけよ>自分) 「wiki文法」のほうが行間が(まだしも)広くて、ちょっとだけ読みやすい。
何度もヘルプを見直すのが面倒で、つい「HTML」で書いていたんだが。やっぱり「wiki」にせんとなぁ>今後 ますます億劫だw>《Y!》
これまで「HTML」で書いた分は、一度HMTLで保存した文書は「wiki」に変更できず、記事の日付も修正がきかないため、そのまま放置ということになります。。。orz
by as-o2
| 2007-01-05 18:01
| ブログそれぞれ