人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「ブログで小説」をまとめ直すための下書き

この稿は、そのうち、「ブログで小説」をまとめ直すための下書きです。ちょいFC2には書きにくい内容なので、こっちで。



これはもう1年も前のエントリーなのだけれど、
舞夜じょんぬさんという方の、「本当は、書くことに専念したい人たちへ」という記事がある。
HP作りに必要なデザインとか色のセンスとか第三者の観方とか、そういうところに気を遣うひまがあったら、もっと小説のレベルアップに力を注ぎたい。余計なことを考えたくない。決して手抜きしたいのではなく、ただ「自分の関心あることにしか情熱を注げない」。

けれど、
どうしても小説を第三者に読んでもらいたい、
そういう方に対して、何なら安心してお勧めできるか。

舞夜じょんぬさんは《楽天》をお選びになった。


こっからさきは、あくまで私見だけれど。

ただいま現在、読みきり系なら、前稿に書いたとおり《eXcite》かと思っている。……『穏健の《eXcite》』

長編連載系なら《マイぷれす》。……『長編の《マイぷれす》』
これについては『ブログで小説!』で1稿書いてるんだけども、そのあとアカウントとって判ったこともあるので、補遺の必要がある。

さし絵やイラストを入れるなど、フリーページが欲しい、あるいはBBSがセットになっているという点では《楽天》。……『基本セットの《楽天》』
ただ私は、《楽天》にアカウントもってないので。推奨記事をちゃんと書く前に、もうちょっと調べる必要がある。

けっこうイレこんだ《FC2》も、もちろんメリットがあるからイレこんだわけで、
・同人誌販売など金銭のやりとりが発生する
・ラブエチ系の方(笑)アダルト不可の場所でブログ削除に怯えながら書くより、アダルトOKのブログへいったほうが潔いと思うw
・テンプレートにバラエティが欲しい、カスタマイズも楽しみたい、ブログペットなど同居させたい、
場合には、やはりいい。
……『自由度の《FC2》』
ただし色々できる分、やはり、初心者への敷居は1段高いと思う。それから、交流系ツールをアフィリ系のユーザーが荒らすことが多く、期待するとカナシイ思いをする。むしろ、《FC2》を選ぶなら、《FC2》外に交流先を求めたほうがいいんじゃあるまいか。実際、《FC2》で小説やっているブログさんには、関連同盟やリングのバナーが多い気がする。

使ったことがあるのに推薦に入れなかったものとして、
目次機能のない、AmebaBlogとCOCOLOG。
AmebaBlogは、ポイントとかいうのが入って、ますます「小説向き」とは逆の方向へ発展中の模様。
COCOLOGは自由度の低さ、再構成が必要、など、大きな弱点がいくつか挙がる。
ウェブリも、どうもレイアウトの自由度が低い。

使ったことがないもの。
ライブドアは再構成があるのかな? 
ほかはあまり知らない。

うん、まだ、いろいろ調べないと書きあがらないな。。