ワタクシ、足跡スパマーですたw
一時期は、「答えがつけられる設問にはとりあえずつけてみる」という精神で多少背伸びぎみだった、《FC2》フォーラム回答。『ブログで小説!』凍結以後、すっかり枯れた回答になり。
《FC2》で見てまわるブログ数も、まるきり減りました。
一時は、小説カテのアクセス数ベスト30とか開いてみるとか、《FC2》ランキングの小説部門をベスト50まで開いてみるとか、(読んでるというよりブログ構成を見てた)、
:
:
:
いやその。
足跡スパマー
と言われてもしょーがないのは、自覚があったり。
(足跡スパマー:FC2内部には他のFC2ユーザーの閲覧があると誰がきたか判る仕組み(訪問履歴)があり、自ブログに来た人に「返礼訪問」する人も多い。これを利用して、自ブログへのアクセスを集めようとする輩のこと)
ちなみに、こういう愚行の翌日だったかな、小説部門アクセス4位になりまして。もう2度とやめようとおもいました。(;´Д`)
最近は、フォーラムも閲覧も枯れて、アクセス解析に上がるアクセス数もめっきり減りました。
ってことで、いつがMAXだったか自分で憶えているうちに、拾ってまとめておこうかと。
(最初のころ、毎日真夜中で全データがクリアされているんだと思っていたのは極秘でww)
ここまでが前置き。実データは、次記事で。
《FC2》で見てまわるブログ数も、まるきり減りました。
一時は、小説カテのアクセス数ベスト30とか開いてみるとか、《FC2》ランキングの小説部門をベスト50まで開いてみるとか、(読んでるというよりブログ構成を見てた)、
:
:
:
いやその。
足跡スパマー
と言われてもしょーがないのは、自覚があったり。
(足跡スパマー:FC2内部には他のFC2ユーザーの閲覧があると誰がきたか判る仕組み(訪問履歴)があり、自ブログに来た人に「返礼訪問」する人も多い。これを利用して、自ブログへのアクセスを集めようとする輩のこと)
ちなみに、こういう愚行の翌日だったかな、小説部門アクセス4位になりまして。もう2度とやめようとおもいました。(;´Д`)
最近は、フォーラムも閲覧も枯れて、アクセス解析に上がるアクセス数もめっきり減りました。
ってことで、いつがMAXだったか自分で憶えているうちに、拾ってまとめておこうかと。
(最初のころ、毎日真夜中で全データがクリアされているんだと思っていたのは極秘でww)
ここまでが前置き。実データは、次記事で。
by as-o2
| 2006-06-13 17:48