その目標が、阿檀クォリティww
FC2で共有に出したテンプレートに、某所で個性的、というコメントをいただいて。赤くなったり青くなったりしております。
いい機会(?)なので、『ブログで小説!』をeXiteではなくFC2で作った理由とか、書いてみようかと。
小説のほうでおつきあいいただいている方で、できたての小説サイトなどにタグ関係の助言をなさったり、私のレイアウトをクロスブラウザチェックしてくださったり、技術面でもお人がらでも信頼している方がありまして。
その方が、ご自分の「日記」のために選ばれたテンプレートというのが。
URLを見るとFC2ブログのはずなのに、ブログに見えない。2列や3列にメニューが並ぶ、「いわゆるブログスタイル」ではない。[SWキー]一つで「折りたたまれ」で目次のようになる。なんだ?と思った。(色は変更してあったが、こんなだった)
これが、このブログでも言及してきたりしている「Fcafe作テンプレ」との出会い。FC2のIDをとって最初にしたのが、「Fcafe作テンプレ」の全点プレビュー──、
“odin”を見たときは、「これで、即、小説ブログになる」と思った。
……というのが、『ブログで小説!』をFC2で立ち上げた理由である。単純である。
ところが。
こういうデザインの小説サイトをいくつか知っていた。似ている、というのではない。シンプルで。読みやすく。画像はなし。使っている色も、2色とか、3色とか。そういう意味での共通性。
でもって、その手のサイトは、たいがい、
:
:
文章が上手いのである(爆) 文章一つで勝負する自負が張り詰めている。その緊張感を連想させるデザインなのだ、“odin”は。
“odin”自体にも、何か似たものがある。余計な追加をはばからせるような、完成度。(<っていま、改変して使用してますがw)
その一方で。共有スレッドテーマと、FC2ランキングの「自作小説」、たどりにたどって悟った。FC2の小説の書き手は、全体に若い。
もっと完成度の低い、小説テンプレートを作ってみよう。
ある意味、個性的?<この作成理由
作品と、それにあった画像をはめこんで、やっとカタチになるような、そんなテンプレートを作ろうと思った。……結果が、こんなでwww
たとえば、素材サイト『Little Eden』サマから素材(再配布不可っす)をお借りしての「アレンジ後」は、こんな風かな、と^^
失礼いたしました~^^
追記:テンプレ見られてたんすね orz ←こんなとこに書いても、どなたのことだか読者サマがたにわかりませんwwww
いい機会(?)なので、『ブログで小説!』をeXiteではなくFC2で作った理由とか、書いてみようかと。
小説のほうでおつきあいいただいている方で、できたての小説サイトなどにタグ関係の助言をなさったり、私のレイアウトをクロスブラウザチェックしてくださったり、技術面でもお人がらでも信頼している方がありまして。
その方が、ご自分の「日記」のために選ばれたテンプレートというのが。
URLを見るとFC2ブログのはずなのに、ブログに見えない。2列や3列にメニューが並ぶ、「いわゆるブログスタイル」ではない。[SWキー]一つで「折りたたまれ」で目次のようになる。なんだ?と思った。(色は変更してあったが、こんなだった)
これが、このブログでも言及してきたりしている「Fcafe作テンプレ」との出会い。FC2のIDをとって最初にしたのが、「Fcafe作テンプレ」の全点プレビュー──、
“odin”を見たときは、「これで、即、小説ブログになる」と思った。
……というのが、『ブログで小説!』をFC2で立ち上げた理由である。単純である。
ところが。
こういうデザインの小説サイトをいくつか知っていた。似ている、というのではない。シンプルで。読みやすく。画像はなし。使っている色も、2色とか、3色とか。そういう意味での共通性。
でもって、その手のサイトは、たいがい、
:
:
文章が上手いのである(爆) 文章一つで勝負する自負が張り詰めている。その緊張感を連想させるデザインなのだ、“odin”は。
“odin”自体にも、何か似たものがある。余計な追加をはばからせるような、完成度。(<っていま、改変して使用してますがw)
その一方で。共有スレッドテーマと、FC2ランキングの「自作小説」、たどりにたどって悟った。FC2の小説の書き手は、全体に若い。
もっと完成度の低い、小説テンプレートを作ってみよう。
ある意味、個性的?<この作成理由
作品と、それにあった画像をはめこんで、やっとカタチになるような、そんなテンプレートを作ろうと思った。……結果が、こんなでwww
たとえば、素材サイト『Little Eden』サマから素材(再配布不可っす)をお借りしての「アレンジ後」は、こんな風かな、と^^
失礼いたしました~^^
追記:テンプレ見られてたんすね orz ←こんなとこに書いても、どなたのことだか読者サマがたにわかりませんwwww
タグ:
by as-o2
| 2006-05-30 01:30
| タグ/スクリプト/ソフトウェア