eXiteブログの弱点
新企画準備中、なのですが。
eXblog以外にも、Ameblo、COCOLOG、ウェブリブログと使用経験があるなかで、新しい企画のために借りるブログとして、eXite Blogを選定したのは、
・応答速度が速い(ベスト1)
・鍵コメントという「ほかの人に見えないコメント」の存在
・「more」欄が、けっこう遊べる(more欄使用例↓)
という特徴を考慮しました。
でも、欠点もあるのです。
・半年ログインしないと、削除される。(閲覧者がいてもだめ。管理者がログインしないと、カウントされない)
→活動を休止するときは、バックアップをとるしかないか。め。
・1発言の許容量が少ない。(本文10000文字、コメント512文字)
→10000文字っていったら、単純計算400字づめ原稿用紙×25枚…、お書きになりそうな方がいらっしゃるような気がしたりしなかったり>新企画^^;
※Ameblo:記事内容は、半角40000文字以内、コメントは全角1000文字以内
※ココログの容量、まだ不明。どれだけ入るンだ……。コメントで原稿用紙60入れてまだ入る。
eXblog以外にも、Ameblo、COCOLOG、ウェブリブログと使用経験があるなかで、新しい企画のために借りるブログとして、eXite Blogを選定したのは、
・応答速度が速い(ベスト1)
・鍵コメントという「ほかの人に見えないコメント」の存在
・「more」欄が、けっこう遊べる(more欄使用例↓)
という特徴を考慮しました。
でも、欠点もあるのです。
・半年ログインしないと、削除される。(閲覧者がいてもだめ。管理者がログインしないと、カウントされない)
→活動を休止するときは、バックアップをとるしかないか。め。
・1発言の許容量が少ない。(本文10000文字、コメント512文字)
→10000文字っていったら、単純計算400字づめ原稿用紙×25枚…、お書きになりそうな方がいらっしゃるような気がしたりしなかったり>新企画^^;
※Ameblo:記事内容は、半角40000文字以内、コメントは全角1000文字以内
※ココログの容量、まだ不明。どれだけ入るンだ……。コメントで原稿用紙60入れてまだ入る。
タグ:
by as-o2
| 2006-02-10 13:00
| 日記のようなもの。