スマートフォンとフォント、ほんとか??
2015/06/07追記:解決編⇒http://aso2.exblog.jp/21317789/
某企画サイトにて。ひとつのサイトで、PCでもスマートフォンでも共用できないか、という話題で、軽く盛り上がる。
ある方のスマホでは、「すっぴん」(CSS指定なし)のサイトが「文字が小さくて読めない」(指で広げないと読めない、ということらしい)という。そりゃ面倒ですわな、ということで。共用できるフォントサイズ探しを始めたんだが。
http://www.grandlicense.com/archives/290
>CSSで特に指定してない場合はデフォルトは16px
http://myakura.github.io/n/density.html
>iPhone 4
>(ピクセル密度 (dpi))326
1インチは、25.4mm。25.4÷326×16=1.24
1文字1.24mm? ほんとかいな。これじゃ、漢字は絶対読めません罠。誰だよそんな毛唐みたいな国際感覚のない設定したヤツ。
で。ものすごーく長いこと忘れ果てていたんだが。font-sizeってmmでも設定できるンですな? (使ったことなかったww)
いろいろテストした結果、個人的趣味で3.6mmを採用、スクリプトをお借りしてつけておいて「お気に召さない方は、変えてね」というヒナガタを提案することにした。
まあ、自己満足的に提案をしても、実際に使ってくださる方は少なそうな予感がするんだけどもな。
追記:
こちら↓も参考になりました。
「スマホからのアクセスを判別して動作を切り替えるCSS、PHP、Javascript」
某企画サイトにて。ひとつのサイトで、PCでもスマートフォンでも共用できないか、という話題で、軽く盛り上がる。
ある方のスマホでは、「すっぴん」(CSS指定なし)のサイトが「文字が小さくて読めない」(指で広げないと読めない、ということらしい)という。そりゃ面倒ですわな、ということで。共用できるフォントサイズ探しを始めたんだが。
http://www.grandlicense.com/archives/290
>CSSで特に指定してない場合はデフォルトは16px
http://myakura.github.io/n/density.html
>iPhone 4
>(ピクセル密度 (dpi))326
1インチは、25.4mm。25.4÷326×16=1.24
1文字1.24mm? ほんとかいな。これじゃ、漢字は絶対読めません罠。誰だよそんな
で。ものすごーく長いこと忘れ果てていたんだが。font-sizeってmmでも設定できるンですな? (使ったことなかったww)
いろいろテストした結果、個人的趣味で3.6mmを採用、スクリプトをお借りしてつけておいて「お気に召さない方は、変えてね」というヒナガタを提案することにした。
まあ、自己満足的に提案をしても、実際に使ってくださる方は少なそうな予感がするんだけどもな。
追記:
こちら↓も参考になりました。
「スマホからのアクセスを判別して動作を切り替えるCSS、PHP、Javascript」
by as-o2
| 2013-05-27 03:19
| タグ/スクリプト/ソフトウェア